最近の記事

(04/18)まなび館Monthly企画4-5月
(04/14)布ぞうり講座
(04/14)お魚料理教室
(04/01)令和7年度 伝承センター通信
(03/21)令和7年 一の坂川『春らんまん』

2025年03月10日

そば打ち体験

 「大人の趣味」として大変人気のそば打ち。山口ふるさと伝承総合センターでは、そば打ち体験講座を毎月末頃をめどに開催しています。
 そば打ちの技を学び、腕をふるってみてはいかがでしょうか。
 募集案内については下記をご覧ください。

そば打ち.PNG

《募集案内》
そば打ち体験
内 容
打ったそば3人前(そばつゆ付き)をお持ち帰りいただけます。そばは、その日のうちにお召し上がりください。
開催日
5月24日(土)
時 間13:00〜15:30
講 師竹重康弘氏
定 員12名(抽選)※中学生以上、初心者歓迎
料 金
1,200円
申込み
4月15日(火) 9時より受付開始
※事前予約が必要です。受付窓口又は電話でお申し込みください。
抽選定員に達したときは、申し込みの受付けを締め切る場合があります。
※募集情報は当サイトのほか、市報や伝承センター通信などでもお知らせしています。
 ご確認ください。
posted by 伝承センター at 09:00| 体験講座

2025年02月26日

まなび館Monthly企画3月

スクリーンショット 2025-02-23 134258.png

    2025年3月1日()ー 4月13日(
    9:00 - 17:00【観覧無料】
posted by 伝承センター at 09:00| イベント情報

2025年02月14日

陶芸絵付け体験

スクリーンショット 2024-01-25 155737.png
思い出づくりやプレゼントにも最適です!

《募集のご案内》
陶芸絵付け体験
内 容
素焼きの丸い皿に好きな絵を描きます
※出来上がりは約16pの作品になります
開催日時3月23日(日) 14:00〜16:00
指導者竹重康弘氏
定 員20名(抽選) ※小学生以下は保護者同伴
受講料600円 ※一人2枚まで
申込み2月15日(土) 9時より受付開始
※事前予約が必要です。受付窓口又は電話でお申し込みください。
※お席の数に限りがあるため、同伴者は2名までとさせていただきます。
posted by 伝承センター at 09:00| 体験講座

2025年02月03日

令和7年 一の坂川『春の足音』

 立春に入って早々に大きな寒波が到来し、ほころびはじめた花々も覆われた雪の中でひととき様子をうかがっていますが、雪解けし、ゆっくりと寒さが和らぎだすと、春の色づきに向かって再び芽吹きだします。
 このページでは、一日一日と感じる『春の足音』を山口中心市街地を流れる一の坂川の桜をはじめ、様々な花の開花状況を通してお届けします。

 毎年、桜の最盛期には、一の坂川の伊勢橋から亀山橋にかけての満開の桜並木がお花見のスポットとしてにぎわいをみせています。

※画像をクリックすると拡大表示します。
 ホトケノザ
3/21(木)
20250321桜.JPG20250321梅.JPG20250321仏.JPG
3/20
(水)
20250320桜.JPG20250320梅.JPG20250320仏.JPG
3/18
(火)
IMGP3338桜3月15日苞露出.JPGIMGP3358梅3月15日.JPGIMGP3353ホトケノザ3月15日.JPG
3/17
(月)
20250317桜.JPG20250317梅.JPG20250317仏.JPG
3/16
(日)
20250316桜.JPG20250316梅.JPG20250316仏.JPG
3/15
(土)
IMGP3338桜3月15日苞露出.JPGIMGP3358梅3月15日.JPGIMGP3353ホトケノザ3月15日.JPG
3/14
(金)
IMGP3238桜3月14日.JPGIMGP3259梅3月14日.JPGIMGP3250ホトケノザ3月14日.JPG
3/13
(木)
20250313桜.JPG20250313梅.JPG20250313仏.JPG
3/12
(水)
20250312桜.JPG20250312梅.JPG20250312仏.JPG
3/11
(火)
20250311桜.JPG20250311梅.JPG20250311仏.JPG
3/10
(月)
20250310桜.JPG20250310梅.JPG20250310仏.JPG
3/9
(日)
20250309桜.JPG20250309梅.JPG20250309ホトケノザ.JPG
3/8
(土)
20250308桜.JPG20250308梅.JPG20250308仏.JPG
3/7
(金)
IMGP2581桜3月7日.JPGIMGP2600梅3月7日.JPGIMGP2598ホトケノザ3月7日.JPG
3/6
(木)
20250306桜.JPG20250306梅.JPG20250306仏.JPG
3/5
(水)
20250305桜.JPG20250305梅.JPG20250305仏.JPG
3/4
(火)
20250304桜.JPG20250304梅.JPG20250304仏.JPG
3/3
(月)
2025_03_03桜.JPG2025_03_03梅.JPG2025_03_03仏.JPG
3/2
(日)
2025_03_02桜.JPG2025_03_02梅.JPG 
3/1
(土)
20250301桜.JPG20250301梅.JPG20250301仏.JPG
2/28
(金)
20250228桜.JPG20250228梅.JPG20250228ホトケノザ.JPG
2/25
(火)
20250225桜.JPG20250225梅.JPG20250225仏.JPG
2/18
(火)
20250218桜.JPG20250218梅.JPG20250218仏.JPG
2/17
(月)
20250217桜.JPG20250217梅.JPG20250217仏.JPG
2/10
(月)
IMGP0367桜2月10日.JPGIMGP0382梅2月10日.JPGIMGP0378ホトケノザ2月10日.JPG
2/9
(日)
IMGP0246桜2月9日.JPGIMGP0268梅2月9日.JPGIMGP0261ホトケノザ2月9日.JPG
2/8
(土)
20250208桜.JPG20250208梅.JPG20250208仏.JPG
2/7
(金)
20250207桜.JPG20250207梅.JPG20250207ホトケノザ.JPG
2/3
(月)
20250203桜.JPG20250203梅.JPG20250203ホトケノザ.JPG
posted by 伝承センター at 09:00| 観光情報

2025年01月29日

令和7年度 ものづくり教室受講案内

 山口ふるさと伝承総合センターでは、各種教室・体験・講座を開催しています。「生きがいやふれあい」「ものづくりへの興味」を深める場として利用していただければ幸いです。

 現在、初心者向け定期教室(前期及び通年)の募集を行っています。受講料は特定の教室(着付教室・こどもの茶の湯)を除き無料ですが、教材費等は受講生の負担となります。詳しくは、各教室の案内をご覧ください。

※画像をクリックすると各教室の案内画面へ移動します
陶芸大内塗和裁染色(草木染)
陶芸.png
随時申込受付中
大内塗B.png
終了しました
和裁.png
終了しました
染色B.png
後期開講
手織
パッチワークと
ちりめん細工
トールペインティング&
メタルエンポッシングアート
革ろうけつ染
レザークラフト
手織.png
終了しました
パッチ.png
後期開講
トール.png
終了しました
レザー.png
終了しました
鷺流狂言着付こどもの茶の湯 
鷺流狂言.png
終了しました
着付.png
終了しました
子どもの茶の湯.png
終了しました

posted by 伝承センター at 13:00| センター案内