2013年05月23日

たくみ館 貸館利用のご案内


たくみ館は市民の創作活動の場として広く活用されている施設で、主に貸館サービスを行っています。会合や催しものなど、用途に合わせて部屋をご利用いただけます。   takumi01.jpg
 
館内案内図 1階takumi1.GIF 2階takumi2.GIF




共同作業室  takumi_kyoudou.jpg

大内塗箸づくり体験等に利用されており、作業台6台に流し台もあります。創作活動に適した使い勝手の良い部屋です。


 
  時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
  9:00〜13:00  2,160円(620円)
 13:00〜17:00  2,160円 (620円)
 17:00〜22:00  2,700円 (780円) 
  
 
研修室takumi_kensyuu.jpg  

収容人数が最も多い部屋で、プロジェクター・DVD・マイク3本が設置されており、会議や研修会等に適しています。


                  
広さ   72.75m2
収容人員  54〜60人

  時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
 9:00〜13:00  2,160円(680円) 
13:00〜17:00  2,160円(680円) 
17:00〜22:00  2,700円(850円)
 

 
創作室1takumi_sousaku1.jpg 

手工芸の教室等、さまざまな創作活動の場に使用されます。また、研修室と創作室は、両室を区切っている間仕切りを開放することで約100人収容可能な大部屋にもできます。

                                             
広さ   61.50m2  
収容人員  36〜40人 

  時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
 9:00〜13:00  2,160円(680円) 
13:00〜17:00  2,160円(680円) 
17:00〜22:00  2,700円(710円) 



創作室2takumi_sousaku2.jpg 

趣味の集まりや少人数での研修会等、20人以下の会合に適した部屋です。


広さ   27.22m2 
収容人員  18〜20人

 時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
9:00〜13:00  1,080円(220円)
13:00〜17:00  1,080円(220円)
17:00〜22:00  1,350円(270円)
 


和室(8畳)takumi_washitu.jpg 

主会場となる他の部屋と併用して控え室に使用されることの多い部屋です。


広さ   16.87m2 
収容人員  8〜12人 

 時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
9:00〜13:00  1,080円(150円)
13:00〜17:00  1,080円(150円)
17:00〜22:00  1,350円(190円)
 


食品加工室takumi_syokuhin.jpg 

調理用具が一式そろっており、食器や鍋の貸し出し、ガス代等は無料です。当館では料理教室等も開催しています。


広さ   53.95m2
収容人員  16〜18人
 
 時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
 9:00〜13:00  2,160円(500円) 
13:00〜17:00  2,160円(500円) 
17:00〜22:00  2,700円(630円)

 
談話室takumi_dannwa.jpg 


20〜30人程度の利用に適した多目的に使える部屋です。食品加工室との間仕切りを開放して続き間で使用することもできます。
 
広さ    35.75m2 
収容人員  14〜16人 

 時間帯/利用料(冷暖房利用料) 
9:00〜13:00  1,080円(330円)
13:00〜17:00  1,080円(330円)
17:00〜22:00  1,350円(420円)
 

posted by 伝承センター at 10:25| センター案内