2017年02月02日

阿知須ひなもん展示・ひなもんづくり体験

14hinamon (1).jpg 14hinamon (2).jpg

阿知須の「ひなもん」は、ちりめんや古布で作られたつるし飾りや小物。
阿知須のいぐら造りの街並み周辺で、2月9日(木)から13日(月)まで「阿知須のひなもんまつり&ぷち街角ぎゃらりー」が開催されます。
色とりどりの楽しい作品が並び、ひとあし先に春を感じさせる催しで、毎年大勢の人で賑わいます。
(お問合せ 山口県央商工会阿知須支所 TEL.0836-65-2129)

阿知須での展示終了後は舞台を伝承センターに移し、阿知須ひなもん教室(代表 藤本慶子、緒方勝子)のご協力により、旧野村酒場の町屋内でもひなもん展示・体験をお愉しみいただけます。
阿知須までなかなかお出かけいただけない方も、ぜひこの機会にご覧ください。

〔山口ふるさと伝承総合センター会場〕
展示:2月22日(水)〜26日(日)9:00〜17:00 入場無料
(最終日は15:00まで)

体験:各種ひなもんづくりの体験ができます。
   日 時 2月24日(金)、25日(土)
        10時から16時までの時間帯で随時体験可能(1時間程度)
   定 員 各日30名程度(先着順)
   体験料 1個につき100〜500円
        (作成品目によって材料費が異なります)
   申 込 山口ふるさと伝承総合センター TEL 083-928-3333
        2月18日(土)午前9時から申込み受付けます。
posted by 伝承センター at 16:42| 体験講座