最近の記事

(04/18)まなび館Monthly企画4-5月
(04/14)布ぞうり講座
(04/14)お魚料理教室
(04/01)令和7年度 伝承センター通信
(03/21)令和7年 一の坂川『春らんまん』

2025年04月18日

まなび館Monthly企画4-5月

スクリーンショット 2025-04-16 143709.png
posted by 伝承センター at 09:00| イベント情報

2025年04月14日

布ぞうり講座

布ぞうり.PNG

《募集のご案内》
布ぞうり講座
内 容古布を使って布ぞうりを一足編みます
開催日時
6月13日(金)、6月14日(土) 9:00〜16:00
指導者矢野喬氏(布草履工房主宰)
定 員
各日10名(抽選)※小学生は保護者同伴
料 金1,000円
申込み4/15(火) 9時から5/22(木) 17時まで
※事前予約が必要です。受付窓口又は電話でお申し込みください。
※布(木綿の浴衣をといたもの、木綿のダブルサイズシーツ1枚または木綿シングルシーツ2枚)を各自でご準備いただきます。
※受講者限定で編み台の販売があります。
posted by 伝承センター at 09:00| 体験講座

お魚料理教室

 山口ふるさと伝承総合センターの中でも人気の高い「お魚料理教室」。お魚を使った様々な料理をつくり、試食します。お魚料理のレパートリーを増やしてみませんか。
 募集については下記をご覧ください。
今年度から1日のみの教室となります

お魚料理.PNG

《募集のご案内》
お魚料理教室
内 容お魚を使った様々な料理を作り、試食します。
開催日時
6月7日(土)9:30〜12:30
指導者藤井郁栄氏(料理研究家)
定 員
10名(抽選)※中学生以上対象
料 金1,500円
申込み4/15(火) 9時から5/16(金) 17時まで
※事前予約が必要です。受付窓口又は電話でお申し込みください。
抽選定員に達したときは、申し込みの受付けを締め切る場合があります。
posted by 伝承センター at 09:00| 体験講座

2025年04月01日

令和7年度 伝承センター通信

 山口ふるさと伝承総合センターに関する情報は、市報やホームページなどで提供しています。また、地域にお住まいの方々の目に触れやすい媒体として、瓦版的な「伝承センター通信」も発行しています。イベント、活動紹介、講座の受講生募集や施設紹介などの情報を掲載し、周辺の公共施設等に配布しています。



各号のファイルはPDFで作成されています。PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方は、以下のリンク先(アドビシステムズ社サイト)からダウンロードして、ご覧ください。
get_adobe_reader.png
posted by 伝承センター at 09:00| 伝承センター通信

2025年03月21日

令和7年 一の坂川『春らんまん』

の日も過ぎ、ポカポカした陽気や爽やかな風を感じることが多くなりました。一の坂川周辺もだんだんと春のにぎわいへと移り変わり、桜などの花々が次々と咲き誇っていきます。

※画像をクリックすると拡大表示します
 ツツジ
4/29
(火)
IMGP9728桜4月29日.JPGIMGP9754梅4月29日.JPGIMGP9725ツツジ4月29日.JPGIMGP9824柿4月29日.JPG
4/28 (月)桜4月28日.JPG梅4月28日.JPGツツジ4月28日.JPG柿4月28日.JPG
4/27
(日)

桜4月27日.JPG梅4月27日.JPGツツジ4月27日.JPG柿4月27日.JPG
4/26
(土)
桜4月26日.JPG梅4月26日.JPGツツジ4月26日.JPG柿4月26日.JPG
4/25
(金)
桜4月25日.JPG梅4月25日.JPGツツジ4月25日.JPG柿4月25日.JPG
4/24
(木)
20250424桜.JPG20250424梅.JPG20250424ツツジ.JPG20250424柿.JPG
4/23
(水)
IMGP8687桜4月23日.JPGIMGP8713梅4月23日.JPGIMGP8694ツツジ4月23日.JPGIMGP8695柿4月23日.JPG
4/22
(火)
IMGP8577桜4月22日.JPGIMGP8585梅4月22日.JPGIMGP8581ツツジ4月22日.JPGIMGP8582柿4月22日.JPG
4/21
(月)
IMGP8350桜4月21日.JPGIMGP8382梅4月21日.JPGIMGP8360ツツジ4月21日.JPGIMGP8358柿4月21日.JPG
4/20
(日)
20250420桜.JPG20250420梅.JPG20250420ツツジ.JPG20250420柿.JPG
4/19
(土)
桜4月19日.JPG梅4月19日.JPGツツジ4月19日.JPG柿4月19日.JPG
4/18
(金)
桜4月18日.JPG梅4月18日.JPGツツジ4月18日.JPG柿4月18日.JPG
4/17
(木)
桜4月17日.JPG梅4月17日.JPGツツジ4月17日.JPG柿4月17日.JPG
4/16
(水)
桜4月16日.JPG梅4月16日.JPGツツジ4月16日.JPG柿4月16日.JPG
4/15
(火)
桜4月15日.JPG梅4月15日.JPGツツジ4月15日.JPG柿4月15日.JPG
4/14
(月)
20250414桜.JPG20250414梅.JPG20250414ツツジ.JPG20250414柿.JPG
4/13
(日)
20250413桜.JPG20250413梅.JPG20250413ツツジ.JPG20250413柿.JPG
4/12
(土)
20250412桜.JPG20250412梅.JPG20250412ツツジ.JPG20250412柿.JPG
4/11
(金)
IMGP6988桜4月11日.JPGIMGP7004梅4月11日.JPGIMGP6993ツツジ4月11日.JPGIMGP6991柿4月11日.JPG
4/10
(木)
IMGP6842桜4月10日.JPGIMGP6864梅4月10日.JPGIMGP6849ツツジ4月10日.JPGIMGP6845柿4月10日.JPG
4/8
(火)
20250408桜.JPG20250408梅.JPG20250408ツツジ.JPG20250408柿.JPG
4/7
(月)
20250403桜.JPG20250403梅.JPG20250403ツツジ.JPG20250403柿.JPG
4/6
(日)
IMGP6191桜4月6日.JPGIMGP6207梅4月6日.JPGIMGP6195ツツジ4月6日.JPGIMGP6192柿4月6日.JPG
4/5
(土)
IMGP6094桜4月5日.JPGIMGP6108梅4月5日.JPGIMGP6101ツツジ4月5日.JPGIMGP6097柿4月5日.JPG
4/4
(金)
IMGP5769桜4月4日.JPGIMGP5785梅4月4日.JPGIMGP5774.JPGIMGP5772柿4月4日.JPG
4/3
(木)
20250403桜.JPG20250403梅.JPG20250403ツツジ.JPG20250403柿.JPG
4/2
(水)
20250402桜.JPG20250402梅.JPG20250402ツツジ.JPG20250402柿.JPG
4/1
(火)
20250401桜.JPG20250401梅.JPG20250401ツツジ.JPG20250401柿.JPG
3/31
(月)
20250331桜.JPG20250331梅.JPG20250331ツツジ.JPG20250331柿.JPG
3/30
(日)
IMGP5103桜3月30日.JPGIMGP5122梅3月30日.JPGIMGP5111ツツジ3月30日.JPGIMGP5109柿3月30日.JPG
3/29
(土)
20250329桜.JPG20250329梅.JPG20250329ツツジ.JPG20250329柿.JPG
3/28
(金)
IMGP4860桜3月28日.JPGIMGP4874梅3月28日.JPGIMGP4866ツツジ3月28日.JPGIMGP4865柿3月28日.JPG
3/27
(木)
20250327桜.JPG20250327梅.JPG20250327ツツジ.JPG20250327柿.JPG
3/26
(水)
20250326桜.JPG202503264645梅.JPG20250326ツツジ.JPG20250326柿.JPG
3/25
(火)
202503257桜.JPG20250325梅.JPG20250325ツツジ.JPG20250325柿.JPG
3/24
(月)
20250324桜.JPG20250324梅.JPG20250324ツツジ.JPG20250324柿.JPG
3/23
(日)
20250323桜.JPG20250323梅.JPG20250323ツツジ.JPG20250323柿.JPG
3/21
(金)
20250321桜.JPG20250321梅.JPG20250321ツツジ.JPG20250321柿.JPG
posted by 伝承センター at 09:00| センター案内